日本のビール

ハイビスカス・ロゼに合うおつまみ

2022年8月31日

 

 

 

ハイビスカス・ロゼの特徴

 

HARVEST MOON/千葉県浦安市

 

style:フルーツ発泡酒

ABV:3.0%

原材料:麦芽、ホップ、ゆず、レモン果汁、金柑、ハイビスカス

 

購入場所

 

 

 

酸味が強めのフルーツ発泡酒。

透き通ったピンク色で、見た目も華やかですね🌺

 

✅苦味が少なめなのもあり、柑橘系の炭酸ジュースを飲んでいるみたい!

さっぱりめで、食事の邪魔をしません。

いろんな料理にほどよく合いそう!

 

ハーヴェストムーンは、舞浜のイクスピアリの中にあるマイクロブルワリーです。

 

ペアリング

しらすチーズトースト

 

レシピ

 

材料(1人分)

大葉 1枚

しらす 50g

オリーブオイル 小さじ2

しょうゆ 小さじ1

食パン 1切れ

とろけるチーズ 1枚

 

①大葉を細かく切る

②しらすにオリーブオイルとしょうゆを入れて混ぜる

③食パンにチーズ、しらす、大葉の順にのせる

④オーブントースターで約3分(パンの厚みにより変わるので様子を見て)

 

👇クラシルレシピはこちら(ショート動画🎥です)

 

 

ハイビスカス・ロゼに合う肉料理

 

・ラムしゃぶ

・肉味噌ごはん

 

✅爽やかなビールでラムのようにクセのある肉もOK!

柑橘系のスッキリした味なので、ちょっと重い肉に合わせても大丈夫です。

 

 

ハイビスカス・ロゼに合う魚料理

 

・しらすチーズトースト

・きびなごの南蛮漬け

 

✅魚料理もよく合いそうです。

バターのコクや、お酢の酸味とも相性が良さそうですよ✨

 

 

ハイビスカス・ロゼに合うその他料理

 

・チュロス

・トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ

 

✅甘いものも合いそうです。

料理とのペアリングはわりと万能で、苦味の強いビールだと合わせづらいフレッシュな生野菜も合いそうですね。

 

 

MyHomeバル 食卓

 

・しらすチーズトースト

・たこ焼き

・うずらのたまご燻製マヨネーズ七味

 

せっかくビールの色が綺麗なので、料理ももっと色とりどりにすれば良かったなぁ〜

 \cheers!/

 

 

オススメのビール・料理の組み合わせがあれば、ぜひ教えてください。

 

 

テーブルコーディネート

 

✅テーブルランナー

✅コースター

👇のショップテーマをチェック

 

✅食器

✅小鉢

 

 



ブログランキング参加中!応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
beer×cookingおうちバル

beer×cookingおうちバル

ビールと料理のペアリング🍺テーブルコーディネート🍽 ビアコーディネーター|クラシルショートクリエイター|pippin公認プロ

-日本のビール
-

© 2023 ビールと料理のペアリング【おうちバル】 Powered by AFFINGER5