日本のビール

伊豆の国ビール ヴァイツェンに合うオススメ料理のペアリング

2022年7月26日

 

 

 

伊豆の国ビール ヴァイツェンの特徴

 

伊豆の国ビール/静岡県伊豆の国市

 

style:ヴァイツェン(南ドイツスタイルヘーフェヴァイツェン)

ABV:5.0%

原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、糖類

 

購入場所

お土産

 

 

 

苦味は少なめで酸味があります。フルーティーな感じ。

ヴァイツェン特有のバナナのような香りもしっかり。

小麦麦芽はドイツから輸入し、初期比重を少し高めにして、香り豊かで奥深い味を再現しているそうです。

ややフルーティーさも感じます。

 

✅軽い口当たりで飲みやすく、朝食のお供にも♪

酵母をろ過していない「ヘーフェヴァイツェン」というスタイルです。

 

 

ペアリング

パン(オリーブオイル&塩)

 

レシピ

 

レシピは特にありません♪

パンをオーブントースターで焼いて、オリーブオイルと塩を合わせるだけ。

 

オリーブオイルは、井上誠耕園の緑果オリーブオイルを愛用しています👇

季節限定 緑果オリーブオイル

結構良いお値段するので、調理にはあまり使いませんが、パンやサラダにかける時に使っています🫒

季節限定なので、購入できる期間で買いだめしています。

 

塩はKALDIのヒマラヤピンクソルト👇

スパイスアップ ヒマラヤピンクソルト

(KALDIオンラインショップより)

 

 

伊豆の国ビール ヴァイツェンに合う肉料理

 

・鶏肉のハーブ焼き

・ローストポーク

 

✅ハーブやスパイスを使った味付けが合いそう。

肉料理とのペアリングは少し難しいですね。

 

 

伊豆の国ビール ヴァイツェンに合う魚料理

 

・白身魚のカルパッチョ

・ホタテのバター焼き

 

✅白身魚や貝類がおすすめ!

青魚・赤身は生臭さもあり、合わなそうです。

オリーブオイルやバターの味付けが良さそう。

 

 

伊豆の国ビール ヴァイツェンに合うその他料理

 

・パン(オリーブオイル&塩)

・クッキー

 

✅できたての温かいパンと合わせたら最高🍞

クッキーやチョコレートなど、甘いものとも合いました。

朝食・おやつにちょうど良いビールですね!

 

 

MyHomeバル 食卓

 

・パン(オリーブオイル&塩)

・クッキー

・チョコレート

 \cheers!/

 

 

オススメのビール・料理の組み合わせがあれば、ぜひ教えてください。

 

 

テーブルコーディネート

 

✅テーブルランナー

✅コースター

👇のショップテーマをチェック

 

✅食器

 

👇ビールグラスはこちらを使っています

 

 

 



ブログランキング参加中!応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
beer×cookingおうちバル

beer×cookingおうちバル

ビールと料理のペアリング🍺テーブルコーディネート🍽 ビアコーディネーター|クラシルショートクリエイター|pippin公認プロ

-日本のビール
-

© 2023 ビールと料理のペアリング【おうちバル】 Powered by AFFINGER5